忍者ブログ
| Admin | Res |
趣味と雑多な日常のガラクタ箱、チラシの裏っす。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不況ですねー、うん。
給料明細見てるとため息が出ます。
なので、緊縮財政モードです。(とか言いつつ色々買ってるんですが)

さて、財政引き締めの一環として、基本自炊にしました。
朝は前から作ってたんですが、夜も自炊に。
毎晩作るのは面倒なんで休日にまとめて作ってジップロックに入れて冷凍です。
第1段はカレー。
ホールトマト使ってチキントマトカレーにしてみました。
そして…

DAY1:作ったので普通に食う、うん結構うまい。
食った後、残りを小分けにして冷凍、7食分位に。

DAY2:初解凍。
ジップロック(百均の安物)のチャックを開けて電子レンジへ。
数分後、電子レンジがカレーの海に。
堤防決壊、ジップロック死亡。

DAY3:わかった、ウチの電子レンジはターンテーブルがない。
直接置いたから下から穴が堤防決壊したんだ。
皿の上におけばいいじゃない!
数分後、皿に溶け出したカレーとシワシワになったジップロック。
夕飯抜き、ジップロック死亡。

DAY4:しかたない、慎重に様子を見ながら周囲が溶けたとこで皿に出そう。
そして解凍しよう。
む、よい頃合か、中からカレーの塊をほじり出す。
まだ溶けきってない周辺からジップロックが破れる。
また、死亡。

DAY5:わかった、わかった、しかたねーから湯煎するよ。
時間かかるけどな!
洗濯しながら待つ事数分、鍋を見る。
見事なカレーお湯の出来上がり。
スイートコーン1缶ブチこんで塩コショウで味調えてみるも水が多すぎて激マズ。
ジップロック死亡。

もう、どうにもなりません、残りは使い捨てで半解凍からほじる事にしました。
これは安物だからダメなんだろうか、それとも俺のやり方が悪いんだろうか。
#一応説明通りの解凍してます。

しかたないんで、今度はMサイズのタッパ8個買ってきました。(また百均)
次回はこれで挑戦だ。
PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
よくある話w
すいません、ついにやけて読んでしまいました。w
ジップロックが加熱に対応してない様に見受けられますが、タッパもレンジ対応品とかじゃないと同じ道を歩むかと。百均モノが全部ダメな訳じゃないけど、たまに粗悪なのも有るので注意で。
gale 2009/05/11(Mon)21:36 編集
Re:よくある話w
>すいません、ついにやけて読んでしまいました。w
>ジップロックが加熱に対応してない様に見受けられますが、タッパもレンジ対応品とかじゃないと同じ道を歩むかと。百均モノが全部ダメな訳じゃないけど、たまに粗悪なのも有るので注意で。

うむ、箱に電子レンジOKとあるし、チャック開けて解凍してねーともw
あ、あれか出力強すぎたかな。
ウチのは最高1000Wなんだけど、もっと低出力でじっくりやればいける気もしてきた。
実験結果は後日!w
【2009/05/12 20:36】
百均様々
フツーに笑った!

自分は7月のゲームに備えて
懐と身体を緊縮します!
K隊長 2009/05/11(Mon)21:51 編集
Re:百均様々
>フツーに笑った!

笑ってもらって幸いです…w
レンジが海になったのと、カレーお湯が出来た時は呆然としましたw

>自分は7月のゲームに備えて
>懐と身体を緊縮します!

7月は気合いはいりますねー!
ブートキャンプで絞り込んでおきます、サー!w
【2009/05/12 20:34】
無題
冷凍カレー、正解でたら教えてください。
タッパーもカレーの具がタッパーの横についていたらそこ解けるんじゃないかと心配でw
ちなみにこんなことはやってみました。
・タッパーにラップを敷く
・カレー入れる
・そのまま蓋

取り出し時、ラップ剥がすの面倒だったけどタダの塊さえとりだせば鍋に入れようが皿に入れようがお好きにどうぞ状態。
ちなみに半年前のカレーがまだ冷凍庫にあるのが怖いw
えどー 2009/05/13(Wed)23:19 編集
Re:無題
>冷凍カレー、正解でたら教えてください。
>タッパーもカレーの具がタッパーの横についていたらそこ解けるんじゃな
>いかと心配でw

正解!
こう袋周辺のカレーは沸騰する感じなんね。
それに耐え切れず決壊するみたい。
タッパーは次回カレー週間の時にw

>ちなみにこんなことはやってみました。
>・タッパーにラップを敷く
>・カレー入れる
>・そのまま蓋
>取り出し時、ラップ剥がすの面倒だったけどタダの塊さえとりだせば鍋に入
>れようが皿に入れようがお好きにどうぞ状態。

お、これうまいね。
あれなんだよね、塊を全部溶かそうとすると無理があるみたいね。

>ちなみに半年前のカレーがまだ冷凍庫にあるのが怖いw

ジャガイモとかなければ行けるきもする…w
次のカレーはキーマになる予定ですw
【2009/05/14 21:37】
冷凍哀歌
独り暮らしで一度は通る道。
それがカレー崩壊(笑)

俺も全く同じ事やったよ。
レンジは500Wでじっくり解凍したけど、凍ったカレーを溶かすのには10分以上かかった上に、崩壊して海。
湯煎は弱火で更に時間をかけた上に崩壊してカレー湯。
湯煎はジップロックが鍋の底にへばり付いて溶けちゃうみたいで、浮かせて湯煎すれば巧くいくかも?

ちなみに、1年以上前のヤツを解凍して食ったら味が変で(全く辛く無い!)捨ててから、それがシチューだった事に気が付いた・・・
物欲班長 2009/05/15(Fri)18:56 編集
Re:冷凍哀歌
>独り暮らしで一度は通る道。
>それがカレー崩壊(笑)
>俺も全く同じ事やったよ。

やはりやるのかw
マジ、カレーの大海原はびびった。
そして悲しい気分になった。
そっから鶏肉だけ取り出して食った俺は浅ましいでしょうか?w

>レンジは500Wでじっくり解凍したけど、凍ったカレーを溶かすのには10分以
>上かかった上に、崩壊して海。
>湯煎は弱火で更に時間をかけた上に崩壊してカレー湯。
>湯煎はジップロックが鍋の底にへばり付いて溶けちゃうみたいで、浮かせて?湯煎すれば巧くいくかも?

うむ、これ挑戦の価値ありかなー。
その辺り今日実験。
カレーは使わないけどなw

>ちなみに、1年以上前のヤツを解凍して食ったら味が変で(全く辛く無い!)捨ててから、それがシチューだった事に気が付いた・・・

もったいない!
まぁ、カレーもシチューも製造工程ほぼ一緒だしなw
【2009/05/17 11:48】
無題
俺もGWはカレー作って1週間まるまるカレーで過ごしたよ。
冷凍しなくても冷蔵庫で十分ジャン?俺は鍋ごと冷蔵庫に入れて、食うたびに暖めなおしてる。
さすがに常温で放置してたら、表面にカビはえちゃったんで、そりゃまずいんだけど、冷蔵保管で最後まで美味しく食べられましたとさ。
腐ってるかどうかは知らないけど、美味かったしまだ俺生きてるから悪くはなってなかったと思われ。
でも、カレーはもうしばらくいいやw
いけ 2009/05/16(Sat)04:22 編集
Re:無題
>俺もGWはカレー作って1週間まるまるカレーで過ごしたよ。
>冷凍しなくても冷蔵庫で十分ジャン?俺は鍋ごと冷蔵庫に入れて、食うたびに暖めなおしてる。

おー、1週間いけるかね。
それならタッパ小分けで冷蔵庫でいいねー。

>さすがに常温で放置してたら、表面にカビはえちゃったんで、そりゃまずいんだけど、冷蔵保管で最後まで美味しく食べられましたとさ。
>腐ってるかどうかは知らないけど、美味かったしまだ俺生きてるから悪くはなってなかったと思われ。

うむ、生き証人ここにアリ。
これは有益な情報。
して、今日ちょっと実験をします。
多分結果を記事にするw

>でも、カレーはもうしばらくいいやw

さすがに同じメニューは1週間が限界だよな…w
あれ、でも朝食は俺1年近く同じもん食ってるなw
【2009/05/17 11:45】
トラックバック
この記事にトラックバックする:
解凍実験     HOME     5/10戦闘記録
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ゲーマータグ
フリーエリア
最新コメント
[05/13 Take]
[12/29 スピードアタッカーですw]
[12/28 K Mk2]
[05/19 つののん]
[05/11 K隊長]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yaga
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)Trash box All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]